GWお休みと、学校のテスト。2023.04.28 14:30新学期から一ヶ月、ようやく新しい環境にも慣れてきた様子がうかがえてなんだか私までホッとしつつレッスンをしています。来週はレッスンはお休みです。少しゆっくりして、また元気にお会いしましょう…!⁑
効率よく練習するには2023.04.12 05:00新学期から1週間ほど新しい環境に慣れるので精一杯な上に勉強も難しくなり大変なときだろうなぁと思います。ピアノはいつも通りのレッスンなので、リラックスして(時にお家のようにくつろいで…笑)レッスンを受けたくなるのもわかります。ですが、やはりせっかくの新年度ですから一歩前進してお家で...
ブルグミュラー2023.03.04 07:00最近、ブルグミュラー使用率が高くなってきました!みんな、数冊の初歩の教本を経て…つまり『下積み期間』を終えて次の段階へ入るか、その入り口に立っているということでそれは私としてはとても嬉しく思っています。頑張ってレッスンを続けて来たからこその【ブルグミュラー】なのです。
ピアノの選び方2023.02.13 14:00ずっとお世話になっている楽器屋さんへ試奏に行ってきました。アップライトピアノの中古、新品、色々と弾かせていただき教室のピアノと出会ったとき以来のドキドキ、ワクワク感!を久々に味わってきました。(ついでに近くの「日本三名園」★にも立ち寄ることができました)
ピアノとともに…2023.02.02 01:00小さい頃にピアノを習い始めたらいつ位まで続けていけるでしょうか?小学校、中学校、高校の卒業の時期、または塾など他の習い事が忙しくなるタイミングで考える、という感じでしょうか。⁑私は3歳くらいに音楽教室の幼児科のような今で言うリトミック的なものを始め気がついたらもう◯十年もピアノと...
おさらい会の記録2023.01.26 01:00今回初めて、おさらい会の感想をタブレットで皆さんに答えてもらったのは少し前に書きましたがアンケートから伝わる生徒さんの気持ちをぜひお家の方にも共有したいと思いました。そんなこと考えているんだ、という発見もあると思うので…そこで私からのコメントを入れて一枚のシートにしてお渡ししてい...
フォトブック2023.01.25 13:22おさらい会のフォトブック、あっという間に8冊目になりました!元々は自分の記録用にと作り始めたフォトブックなのでみなさんの成長が実感できるようにあえて集合写真を表紙にしています♪⁑冬休み中にのんびり動画を編集…と言いつつ一月中までかかってしまいましたが今回もQRコードで音が出るフォ...
初詣2023.01.09 13:22⁑初詣に行ってきました。珍しくおみくじを引いてみたところ…なかなか辛めのお言葉を頂戴しました。そして「学業」の欄にご注目…!「日々の反復で実力が備わる」まさにピアノも同じ。一年間、また一緒に頑張りましょう!!⁑今朝、おさらい会2022のフォトブック無事注文が完了いたしました〜(°...