いよいよ2023.12.05 12:00あっという間にもう12月。今年もツリーが登場♪みなさん反応が様々で色んな感想が聞けて楽しいです。⁑そしていよいよ今週末に迫りました、おさらい会!最後のレッスン週です。パソコンが突然壊れたりせっかく出来上がったプログラムを古いデータで上書きして消してしまったり色々起きていますが…こ...
巨匠達のアドバイス2023.10.31 13:22ハロウィンでしたね。教室ではささやかながら毎年恒例のお菓子をみなさんへ。⁑ところで先日、自分が子供の頃に習っていた楽譜を久々に広げてみたところ巨匠たちの名言集なるものが載っていてびっくり。
残暑お見舞い申し上げます2023.08.22 01:00久しぶりのブログ30分ほどかけて書いたものが入力ミスで全て消えました。。これも暑さのせいでしょうか。涙気を取り直して…夏休みもあと少しですね。みなさんの楽しいお出かけの話を聞いて自分も出かけた気になっています笑⁑せっかくの夏休みではありますが時間に余裕があるこの時期にいつもより少...
練習手帳と継続表彰2023.07.11 06:00みなさんにお渡ししている手帳シールの貼り方、記入の仕方をみても毎日きちんとつける派、シールを丁寧に貼る派、スタンプ派、そして来た時に一気に書き込む派など笑それぞれ個性が表れていて面白いです。⁑
「発表会」に出た話2023.06.29 05:00先日、とある発表会に出ました。会場はみなさんのおさらい会と同じ所↑です。なんと人生初の弾き語り…どうなることやらと思いましたが出てみると意外と楽しめてみなさんの本番前の気持ちを少し味わえた気がして新鮮でした。さて、そんなわけで6月も最終日、年間のレッスン半分が終わろうとしています...
GWお休みと、学校のテスト。2023.04.28 14:30新学期から一ヶ月、ようやく新しい環境にも慣れてきた様子がうかがえてなんだか私までホッとしつつレッスンをしています。来週はレッスンはお休みです。少しゆっくりして、また元気にお会いしましょう…!⁑
効率よく練習するには2023.04.12 05:00新学期から1週間ほど新しい環境に慣れるので精一杯な上に勉強も難しくなり大変なときだろうなぁと思います。ピアノはいつも通りのレッスンなので、リラックスして(時にお家のようにくつろいで…笑)レッスンを受けたくなるのもわかります。ですが、やはりせっかくの新年度ですから一歩前進してお家で...
ブルグミュラー2023.03.04 07:00最近、ブルグミュラー使用率が高くなってきました!みんな、数冊の初歩の教本を経て…つまり『下積み期間』を終えて次の段階へ入るか、その入り口に立っているということでそれは私としてはとても嬉しく思っています。頑張ってレッスンを続けて来たからこその【ブルグミュラー】なのです。
ピアノの選び方2023.02.13 14:00ずっとお世話になっている楽器屋さんへ試奏に行ってきました。アップライトピアノの中古、新品、色々と弾かせていただき教室のピアノと出会ったとき以来のドキドキ、ワクワク感!を久々に味わってきました。(ついでに近くの「日本三名園」★にも立ち寄ることができました)
ピアノとともに…2023.02.02 01:00小さい頃にピアノを習い始めたらいつ位まで続けていけるでしょうか?小学校、中学校、高校の卒業の時期、または塾など他の習い事が忙しくなるタイミングで考える、という感じでしょうか。⁑私は3歳くらいに音楽教室の幼児科のような今で言うリトミック的なものを始め気がついたらもう◯十年もピアノと...